心ほぐれるお絵かきじかん
ある企業様の
福利厚生のセミナーとして
アトリエぽ 3色パステルアート講座に
お声がけいただきました。
日々、お仕事や子育てに奮闘しておられ
コロナ禍や戦争などストレスフルな世の中。
耳に入れたくない情報からも少しの間離れて
心がほぐれる時間になれば…
と、選んだテーマは
「海の見える風景画」
青空、山、海、入道雲
と、夏休み感あふれるモチーフばかりなので
夏の思い出などお話しながら、
描き進めていただきました。
「私にも描けました」
「仕事を忘れました」
「無心になれた」
「色の作り方がむずかしかった」
「何も考えず絵のことだけ考えていました」
「楽しくワクワク、満足」
とたくさんのご感想をいただきました!
夏休み中のお子様もご一緒されると聞いて
「ぐるぐるいもむし」も、ご用意。
おとなとこどもと合わせて
総勢20名もの方にお集まりくださるので
毎月ワークショップでお世話になっている
茨木市のグランファブリックの英子さんに
お手伝いをお願いしました。
思いの外、お子さまの参加が多くなり
英子さんといらしてたママさん達に
キッズチームはお願いしたのですが、
出来上がった作品たちの可愛いこと!
みんなそれぞれに楽しんで描いたのが
絵を見るとわかります!
子どもの絵ってほんとに素直で大好きです。
一緒にもっと描きたかったなぁ。
会場は
安満遺跡公園内の工作室!
昔は京大農学部の敷地だったので
古い校舎などが雰囲気よく残されています。
いつものお散歩コースで、気持ちの良い場所。
ベンチで読書したり、
ワーキングスペースで
ちょっとしたお仕事したり。
いつかここで講座をしたいなぁ
ふと考えた次の日に
お声がけ頂いたので、
びっくりするやら嬉しいやら。
(株) L・I 様、貴重な経験をさせていただき
本当にありがとうございました!
0コメント